
1階は広々としたLDKを中心に、和室・洋室をバランスよく配置。水回りや仏間、納戸もあり生活動線が整っています。2階には洋室2部屋とカウンタースペースがあり、趣味や書斎にもいいですね。収納も豊富です。
間取

歴史と風情を感じる蔵付きの和モダン住宅。敷地広々約228.7坪で、手入れの行き届いた庭園が四季の彩りを添えます。建物はゆとりのある4SLDKで、二世帯やゲストハウスにも適したおしゃれな物件です。
外観

無垢材の梁や天然石を用いた壁が印象的な広々LDK。開放的な天井高と落ち着いた色合いが、和の趣とモダンを融合させた上質な空間を演出します。小上がりの和室やベンチスペースもあり、くつろぎ方も多彩です。
リビング

ダイニングとラウンジがゆるやかに分かれた設計で、来客時にも便利。重厚な木製テーブルとタイル床が空間全体を引き締め、和の趣とモダンさが共存する大人のくつろぎ空間を演出しています。
リビング

温かみのある木の天板と梁が印象的なL字型キッチン。IHクッキングヒーターや食洗機も備わり、機能性とデザイン性を兼ね備えた空間です。料理をしながらリビングに目が届く対面式で、家族との会話も弾みます。
キッチン

木の壁とホワイトタイルのコントラストが美しい浴室は、どこか懐かしさと温もりを感じさせる癒しの空間。バスタブはゆったりとしたサイズで半身浴も可能。毎日の疲れをゆっくりと癒す、落ち着いた浴室です。
浴室

モザイクタイルのアクセント壁と木製カウンターが調和したデザイン性の高いトイレ空間。手洗い器付きで動線もスムーズ。住まい全体の統一されたナチュラルテイストを引き立てる洗練された空間です。
トイレ

広めの造作の木製カウンターと大きな鏡が印象的な洗面室。シンプルながら温かみのあるデザインで、空間全体に統一感と上質さを感じさせます。窓付きで明るく、朝の身支度や夜のケアタイムも快適に。
洗面

落ち着きある本格的な和室。床の間や違い棚、障子窓など日本建築の美しさが随所に感じられる空間。天井の梁や木の質感が趣を深め、格式ある客間やご家族のくつろぎスペース、茶道や和文化の場としても。
和室

リビング奥には洋室が2部屋並び、寝室や子ども部屋、書斎など多目的に使える柔軟な間取り。どちらの部屋も採光があり、明るく落ち着いた雰囲気。ゲストルームとしての利用や、親世帯との同居スペースとしても。
洋室

二階の洋室は壁の小窓から柔らかな自然光が入り、プライベート空間として穏やかな時間を過ごせます。備え付けのカウンターはワークスペースやディスプレイ棚として活用でき、多彩な使い方が楽しめます。
洋室

壁面一面に設けられた木製の可動棚が目を引く大型納戸。ストック品やアウトドア用品、日用品から季節物までたっぷり収納でき、生活の利便性を高めます。勝手口があるため、外からの荷物の出し入れもスムーズです。
収納

歴史を感じる趣のある蔵内部には、大容量の棚収納が整備され、実用性も兼ね備えた空間に。自転車や工具、趣味のアイテムなども保管でき、DIYスペースとしても。古き良き日本建築の力強さを感じさせます。
収納

壁一面にあしらわれた無垢板が印象的な、温かみのあるトイレスペース。自然素材ならではの落ち着きと清潔感があり、窓付きで換気も良好です。シンプルで使いやすく、来客時にも気持ちよく使っていただける空間です。
トイレ

見上げると、木の梁が連なる吹き抜け天井が視界いっぱいに広がり、圧倒的な開放感を演出。縦の広がりが空間に深みと落ち着きをもたらし、まるでロッジのような温かみを感じさせます。
その他画像

上階から見下ろす吹き抜けは、梁の力強さと光のやさしさが調和する見事な空間。足元に広がるリビングダイニングを一望でき、家族のつながりを感じながら過ごすことができます。カウンターから会話も弾みますね!
その他画像

趣ある白壁の蔵は、風格と歴史を感じさせる存在。しっかりとした土蔵造りで、書籍や骨董品、季節の道具の保管に適しています。窓や庇も丁寧に設計され、見た目にも美しく、住まいの景観に重厚感を添えています。
その他画像

自然石と木の柱が調和する玄関は、訪れる人に落ち着きと安らぎを与える和モダンな雰囲気。格子戸を開ければ、奥行きあるアプローチの先に緑が広がり、まるで旅館のような趣を演出。開放感と静けさを備えた玄関です。
玄関

木製パーゴラやレンガの花壇が印象的な庭。住まいと一体感を持たせた設計で、季節の草花を楽しんだり、テラスセットを置いてカフェタイムを過ごすのにもぴったりな空間。緑に囲まれながら、のんびりとした時間を。
その他画像

駐車場は敷地北側にあります。カーポート付きで5台以上駐車可能。東側幅員約2.2mの道路に面し、落ち着いた生活環境が広がる閑静で静かな通りです。
その他画像